コンサルタントブログ BLOG

As many Great Hospitals as possible that contribute to the happiness of
owners and the health of animals

【動物病院MEO対策】Googleマップに登録して放置していませんか?

平素よりお世話になっております。
株式会社船井総合研究所の吉田です。
お忙しいところ本メールマガジンをご開封いただき、ありがとうございます。

「Googleマップに登録したのに、新患が増えない…」
「競合の病院が上位に表示されていて、自院が埋もれてしまっている…」

そんなお悩みをお持ちではありませんか?

MEO(Googleマップ対策)は、設定しただけでは効果が出ません。
実は、放置されたGoogleビジネスプロフィールは、検索順位が下がる可能性があります。

✅ Googleの公式ガイドラインに基づくMEO運用の重要性

Googleは、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の「正確で最新の情報を提供し続けること」を非常に重視しています。Googleの公式ガイドラインにおいても、「情報を定期的に更新すること」「ユーザーにとって価値のある情報を提供し続けること」が、上位表示を維持するために必要だと明記されています。

このガイドラインに従わず、Googleビジネスプロフィールに登録した情報を放置している場合、Googleの評価が下がり、順位が低くなる可能性が高いです。
つまり、登録して終わりではなく、継続的な更新と運用が不可欠だということです。

地域で選ばれるあの動物病院も実践!成功事例に学ぶWeb集客術




📢 動物病院のためのWeb集客セミナー開催!

本セミナーでは「動物病院のWeb集客対策」 を徹底解説いたします。

📌 セミナーのポイント

✅ 検索上位に表示されるHPの仕組みとは?(SEO・MEO対策)
✅ 新患につながるHPの構成と導線設計
✅ 競争が激しいエリアでも差別化できるWeb集客戦略
✅ 実際に成功した病院の事例紹介

Web集患を正しく理解し実践すれば、Web経由の新患は飛躍的に伸びます。
すでにWeb施策を取り入れた動物病院では、新患数が2~3倍に増加しています。

実際に昨年のWeb集客セミナーに参加された病院様は、Web集客対策を実践し、新規患者数が大幅に増加。売上・外来件数も130%成長を遂げています。
【セミナー参加者様の事例】
1ドクター動物病院:新患 20件→50件へ
分院・本院の2病院:新患 30件→100件へ

HPを作ったのに効果を感じていない
Googleビジネスプロフィールに登録しただけで放置していた

そう感じているなら、今こそWeb集患を見直すタイミングかもしれません。

📅 セミナー詳細(オンライン開催)

🗓 開催日程
・ 2025年3月7日(金)13:00~15:00
・ 2025年3月12日(水)13:00~15:00
・ 2025年3月20日(木)13:00~15:00
・ 2025年3月28日(金)13:00~15:00

💻 PCがあればどこでも受講可能

🎟 一般価格 5,000円(税込 5,500円)
🎟 会員価格 4,000円(税込 4,400円)

※定員に達し次第、受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。

動物医院無料ダウンロードレポート
動物医院メルマガ
動物医院無料相談

動物病院経営.COMを
見たとお伝え下さい。

0120-958-270

受付時間 平日9:45〜17:30

CONTACT
バナーの説明
お問い合わせ マイページ 無料メルマガ登録はこちら